商品の説明
SPドレスデン
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
カール・ティーメ工房は日本でもSPドレスデンとして知られています
1872年創業、現在まで残っている工房で、ドレスデンの中で唯一素磁の生産から行っています。
ドレスデン / Dresden
マイセンに近い街で、素磁は他のものを使い絵付けのみをする工房が集まった。マイセンの絵付けしていない白磁などを買い取り、絵付けのみを行った。マイセン以外にもKPMやローゼンタールなどあらゆる素地を使っている。
アンティークショップなどでドレスデンのものという説明をよく聞くが、ドレスデンで素磁の生産までしていたのはカール・ティーメ(Carl Thieme)の工房だけで、それ以外はすべて絵付けしか行っていません。
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
100年前の逸品です。
SPドレスデンの中でも珍しいフィギュリン付きの小皿、アクセサリー入れ、小物入れ、ナッツ入れです。
中世貴族のペアになっています。
寸法 一体 W8.7D6.0H7.0センチ
ふざけ半分が多い希望価格登録には対応できません。
職人の技が光る高品質な工芸品をラインナップ
コメントより希望価格をお知らせください。
ご覧いただきありがとうございます。
必ずプロフィールをお読み下さい。
最近、ヤフオクや中国のネットショップが当方の写真、コメントを流用した出品がありますが、全く無関係の業者です。
詐欺紛いの手口に注意してください。
アンティークなりの擦れ、汚れ、染み、ヤケなどあります。
贈り物やインテリアにも最適です
画像が全てです。判断のうえ宜しくお願い致します。
誕生日、結婚式、お祝いなどの贈り物を考える際、特別で意義のあるものを探している方にとって、工芸品はベストな選択肢です。心を込めた贈り物として相手に喜ばれるだけでなく、その文化的な価値も伝えることができます。
北海道 沖縄 離島は着払いになる場合があります。
#逸品コレクション #世界の陶磁器 #SPドレスデン #カールティーメ工房
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域千葉県