商品の説明
アート作品や写真を楽しむためのアイテムを幅広く取り扱っています
【 MOLAについて】
MOLA(モラ)とは、カリブ海に住むクナ族の民族衣装に施された手芸です。今でも国を支える産業工芸として女性たちが日々モラを作っています。価値の高いものは「オールド・モラ」と呼ばれ、希少な芸術です。
一針一針手でまつるMOLA(モラ)は、何枚もの布を重ねて切り込みを入れ、下の布がでるところを細かくまつっていくという技法の手芸です。
カラフルな多重アップリケ刺繍は、アートとしても評価が高く、手芸としても緻密で系統的な作品です。
本製品は、1980年ごろ、モラを日本に伝えた第一人者でモラコレクターでもある刺繍作家・中山富美子氏との出会いにより、パナマより輸入した1点もののモラ民族衣装(ブラウス)です。
インテリアデコレーションやギャラリーウォールを演出するアートアイテムが揃っています
芸術的な表現や美しい写真で、空間を彩るアート・写真アイテムを提供しています
サンブラス諸島に住む原住民の女性の民族衣装で、最近では販売しているショップもなかなか無く、希少な製品になります。
インテリアやコレクションに最適なアイテムが揃っています
美しいアート作品で、あなたの空間を独創的な雰囲気に変えましょう。
※現地女性の着用イメージの写真も掲載しています。
ハンドメイドの温もりと独創性で、あなたの毎日を彩りましょう。
機械製品に欠ける人間味を満たす:機械的な冷たさに感じる人に、手作業に込められた人間味と温もりをもたらし、心を暖めることができます。
自分だけの特別なものを手に入れる:特別な思いを持っている方に、その思いを具現化できるカスタマイズサービスを提供し、自分だけの唯一無二の商品を手に入れることができます。
【年数】1980年代輸入モラ(40年以上前)
【サイズ】着丈:56cm、身幅:36cm
【モラ自体のサイズ】
よこ36cm✖️ たて31cmのパナマモラ手芸が表裏に2枚縫い付けられています。(表に出ている部分)それぞれ個性的な柄(鳥モチーフ)で非常に細かく丁寧に作成されている希少なモラです。
精神的な飢餓を満たす:忙しい現代生活において、精神的な充足を求める人に、深い文化と美を持つアート作品を通じて、心の糧を提供します。
高い審美価値:美しい色彩、独特な構図、精巧な技法などを集めて、高い審美価値を持ち、空間や雰囲気を引き立てることができます。
【素材】綿100%
【ご購入について】
小さなキズや汚れがある場合がありますが、大事に暗所に保管してきたので、目立った破損、色落ちはないです。
写真を通じて、言葉にできない感情を伝えましょう。今、シャッターを押してください。
【オススメのポイント】
個性的なカスタマイズ可:お客様のニーズや好みに合わせて、デザインや色、サイズなどを自由自在にカスタマイズすることができます。
▪️アートとしてのコレクションに!
▪️モラ手芸制作のデザインモチーフとしてもご活用いただけます。
個性的な表現手段を提供:自己を表現したい人に、多様なアート形式を通じて、その個性と内面を表現する手段を提供します。
高度な技術性と芸術性:撮影技術、後期処理などによって、高度な技術性と芸術性を兼ね備え、視覚的な衝撃と感動を与えることができます。
☆モラ手芸作家さんやモラ好きの方にお譲りしたいです。
美しいものを独自に解釈する:美しい風景や人物などを独自の視点と技術で解釈し、自分だけの美しい作品を作り出すことができます。
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問合せください。
瞬間を捉える真実性:写真はある瞬間を忠実に記録し、その瞬間の真実な感情と情景を再現できます。
#バンドメイド
#アンティークモラ
#ヴィンテージモラ
#モラ
#モラ手芸
#パナマモラ
#mola
#クナ族
#クーナインディオ
#サンブラス諸島
#カリブ海
#民族衣装
#パナマ
#レア
#希少
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > アート・写真 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都