商品の説明
鉋や剣先なども販売します。
詳しくは販売済みの商品をご覧ください。
予約も可能です。
詳しくはボーラーk990と検索してください。
高芝通博作 「博文」銘のボーラーk990洋玉鋼使用特注鑿になります。
碓井健吾さんの序の舞で使用されているボーラーk990鋼と全く同じ鋼を使用した特注鑿になります。
リンと硫黄が極めて少なく、質の高い鋼になります。
話題の白紙鑿よりも確実に切れ、とても扱いやすい鑿となっています。
材料に吸い付き、真っ直ぐに突けます。
刃角コントロールのしやすい鑿です。
最終仕上げ刃角度33度〜35度で刃先の曲がり、欠け、ひるみがなくなり、材料への過度な食い込みが無くなり逆目でついた際にもきれいに仕上がります。
人体工学設計により、長時間の作業に伴う手の疲れや痛みを軽減します。快適な作業状態を維持し、DIY作業を楽しく続けることができます。
ぬめーっとした突き味です。
超硬合金などの高品質な刃物素材を採用しており、硬度が高く、耐磨耗性に優れています。長期間の使用にも耐えることができ、頻繁な刃替えの手間を省きます。
今まで僕が使用した鑿の中でも抜群に切れました。
ヤスリカケ仕上げ、2回焼戻し、焼鈍も特殊鋼と同等の時間をかけてあります。
通常よりも手間がかかっていますので、この値段とさせていただきます。
ハンドル部分は人体工学に基づいて設計されており、握りやすく、長時間の作業でも手に負担を与えず、快適な作業体験を提供します。
値下げ無しです。
ボーラーk990洋玉鋼の切れ味に引き込まれると思います。
一部の切削工具は交換式の刃先を備えており、異なる形状や用途の刃先を簡単に交換できるため、多様な切削作業に対応可能です。
商品の情報
カテゴリーDIY・工具 > 切削・切断・穴あけ > 切削工具商品の状態新品、未使用発送元の地域鳥取県