商品の説明
【紹介】
ソニーのステレオラジカセ
CF-6100です。
ヘッドフォン、イヤフォン、スピーカーシステム、ワイヤレスオーディオ機器などがあります
音楽や音声コンテンツを高品質で楽しむためのオーディオ機器を提供しています
メンテナンス、修理、清掃、稼働確認済みです。
ステレオ機は個人依頼のみでしたがこちらでも出品を始めました。
6100は年数が不明なのですが回路図録集では78年となっておりました。
6000番台はおそらく6500や6600が有名かと思いますが6100.6300も今ではコスパの良いモデルです。
構造的には癖のない音を目指して作っている様な印象でその辺はSONYらしいかと。
ステレオ再生方式にワイドとノーマルも装備されておりますが音の広がりを言えばワイドです。個人的にはノーマルの方が音の通りが良く思います。その辺はお好みでご使用ください。
SONYらしい堅実な外観とCFシリーズに恥じない音でカセット、ラジオ共にしっかりと再生してくれる良いモデルかと思います。
ステレオ機をお探しの方にオススメします。
スピーカー、アンプ、サウンドバーなど、シーンに応じた選択が可能
【同封】
○本体と電源コード
○ラジカセの基本的な使い方のマニュアル2枚
高品質な音響チューニングにより、あらゆる音楽ジャンルを忠実に再現します。
○普段のメンテナンス方法が記載されたマニュアル1枚
○メンテナンス専用溶剤2種各10ml
機能とデザインを兼ね備えた本オーディオ機器は、あなたのお部屋をさらにオシャレにしてくれます。ぜひお試しください。
○綿棒8本
※使い方はマニュアルで説明しております
instagram
din_cassette_archiveにて本機を紹介してます。
【状態】
録音/再生/ポーズ○
早送り/巻き戻し○
再生スピード○
オートストップ○
テープカウンター○
ボリューム調整、音質調整、バランス調整○
ステレオモノラル切り替え○
高音質を追求するあなたへ
レベルメーター○ゼロ位置調整済み
ステレオランプ点灯○
イヤホン○
外部入力○ (スマホより入力再生)
マイク入力テストせず
電池起動○
ラジオFMAM○
アンテナ○
ユーザーブートメニューをカスタマイズでき、使いやすさを追求しています。
高品質なオーディオコンポーネントを使用し、長期間にわたって安定した音質を維持します。
互換性の高いインターフェースを採用し、古い機器との接続もスムーズです。
高品質な素材と洗練されたフィニッシュで、高級感あふれる外観を実現しています。
【メンテナンス】
分解〜各種点検、劣化パーツ交換などの整備はしております。コメントにて
【お願い】
発送前に稼働確認は致しますが配達後の動作保証等は出来かねる現状品。
オーバーホールクオリティ、現代クオリティ、完璧をお求めの方はよくご検討の上、ご購入をお願いします。予めご納得の上でご購入の程、宜しくお願い致します。
#ソニー #ラジカセ #おしゃれ #テープ #テープレコーダー #ラジオ #AM #FM #レトロ #昭和レトロ #整備品 #メンテナンス #SONY#カセットプレイヤー
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > ラジオ・コンポ > ラジオ・ラジカセブランドソニー商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域兵庫県