商品の説明
⭕️国鉄時代の昭和55年頃から平成7年頃まで、磐越西線 新潟〜会津若松間で運転されていた、DD51と50系客車による客車列車をイメージしております。
⭕️セット販売のみです。バラ売りはいたしておりません。
◯KATO:7008-7 DD51-500中期耐寒形です。新品で購入してから、お店で動力・ライトのチェック済みです。その後すぐに保管しました。走行は一切しておりません。附属品も未開封、未使用です。
※長期保管しておりましたので、この度の出品に当たり、当方で動力・ライトのチェック済みです
◯KATO:5143 オハフ50×2両です。新品で購入してから、お店でライトのチェック済みです。その後すぐに保管しました。走行は一切しておりません。※附属品はありません。
◯KATO:5142 オハ50です。新品をお店で購入してから、その後すぐに保管しました。走行は一切しておりません。※附属品、ライト類はありません。
※紙ケース及びプラケースの、わずかながらのスレ・小傷はご容赦ください。
※当方は非喫煙者です。
※室内でペットは飼育しておりません。
※トラブル防止のため、ご購入後のキャンセル及び返品は、ご遠慮下さい。
#Nゲージ
#nゲージ
#鉄道模型
趣味やコレクション、クラフト活動に幅広く活用できる模型・プラモデル製品を提供しています
#国鉄
#日本国有鉄道
#JR東日本
#機関車
日々の疲れをプラモデルの組み立てに打ち込むことで、心身ともにリラックスしましょう。
#ディーゼル機関車
#客車列車
#レッドトレイン
#新潟
#新津
#喜多方
部品を一つ一つ組み立てる過程で集中力を高めることができ、ストレス解消にもなります。
#会津若松
#KATO
一人でも家族や友人と一緒に組み立てることで、交流の機会を増やすこともできます。
#kato
#DD51
#dd51
#DD51500
#dd51500
#DD51500中期耐寒形
戦車、飛行機、自動車など様々な分野のプラモデルがあり、ユーザーの様々な趣味に応えることができます。
#50系
#50系客車
車種···ディーゼル車
種類···車両
レールゲージ···Nゲージ
シリーズ···カトー
車両種類···客車
メーカー···KATO(カトー)
あなただけの作品を作ろう
スケール···Nゲージ
種類···客車+機関車
車両種類···機関車
種類···ディーゼル機関車
車両名···DD51形
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 模型・プラモデル > 鉄道模型ブランドカトー商品の状態新品、未使用発送元の地域広島県